聖隷三方原病院の人間ドックに行ってきたけど、そのときにでてきたランチがやっぱりヘルシーだった。
玄米、生野菜サラダ、キャベツと茸の和え物、薄味の豆腐の味噌汁。
そして、メインは蒸し野菜に鮭にカレーソースがかかっていた。
毎日こんなご飯だったら健康的に生きられるんだろうなぁ。といいつつ帰りにコンビニで菓子パンを買ってしまった。
ここからは聖隷三方原病院の人間ドックのメモを。
35歳になったら社会保険から補助金が出るから今回、はじめてチャレンジしてきた。
人生初の人間ドックは、やっぱりバリウムが鬼門だ。不味くて気持ち悪い。。
オプションでピロリ菌の検査もしたけど問題なし。
次からは胃カメラにしようかな。胃カメラのほうが正確に診れるみたいだし。
また、聖隷三方原病院は、1000円を払うと限定10人にスピードドッグという特典が受けられ、待ち時間が最小で検査を受けられるぞ。
検査結果の出る待ち時間は、ストレッチポールを使った運動もあり、ストレスなく終えることができた。
ぜひ、オススメしたい。
健康は予防が大事だよね。